SSブログ

「最近身体がダルいなぁ!」もしかしてその疲れ『秋バテ』かも?放置すると危険! [健康]

スポンサードリンク


こんばんは~  篠原です。

9月に入り、ようやく朝晩涼しく

なってきて、「夏バテ」も解消できる

とおもいきや、夏以上に身体がダルい、

疲労感があると感じていませんか?

 

私は先日ゴルフに行ったのですが、

「老いは足から」を信じている私は、

健康維持のために出来るだけ歩くように

して、電動カートに乗らずにプレイするの

ですが、足が重くて前に進まないような

疲労感があり、その日はカートに乗りながら、

やっとラウンドしてきました。

 

今日テレビで「秋バテ」の特集をやっていて、

私も、秋バテかもしれないなぁと思いました。

 

皆さまは「秋バテ」という言葉を聞いた

ことがありますか?

f:id:kayo0130:20160914205643p:plain

少しは涼しくなって過ごしやすいはず

なのに、「体がダルい・食欲がない」など

の夏バテに似たような症状で体調が悪い。

これを「秋バテ」というそうです。

 

「秋バテ」を放置すると危険です

f:id:kayo0130:20160914210720p:plain

 

秋バテの原因

①寒暖の差

屋外は35℃以上、屋内は25℃という

寒暖の差が、5~10℃あるところを出入り

することで、自律神経が乱れ、血液循環が

悪くなり色々な不調を引き起こします

 

寒暖の差を繰り返すことで、無自覚のまま

自律神経が、狂ってしまいます。

副腎が疲労します。

 

②秋の気候の変化(低気圧)

秋になると、低気圧が通りはじめ、

低気圧になると、空気中の酸素濃度が少なく

なります。それにより呼吸が乱れて、

自律神経も不安定になります。

 

③食生活

夏の間冷たい飲み物を摂り過ぎることに

よって、胃が弱くなります。

冷たい物を摂ると胃の温度が体温の37℃

から25℃に下がってしまい、血流が低下

して胃の働きが悪くなります。

 

食べ過ぎも秋バテの原因になります。

食べ過ぎると、胃が活発になりガストリン

という物質が出ます。

ガストリンは胃液の分泌を促すホルモン

です。

 

胃液が出すぎてしまうことにより、

胸やけ・胃もたれ・食欲不振の原因に

なるのです。

・焼き肉屋で冷えたビールと焼き肉

・居酒屋で冷えたビールと焼き鳥

これらは、ガストリンを増やしてしまう

典型的な食事です。

 

秋バテ解消法

秋バテを放っておくと、様々な病気に

なる恐れがあります。

自律神経の乱れから免疫や代謝に影響

がでます。

心筋梗塞や脳梗塞になる可能性がでて

きます。

 

・38℃~40℃くらいの、ぬるめの

おふろにゆっくり入る。

・発酵食品を食べて腸内環境を整える。

・副腎の疲労を助けるには、食べる輸血と

言われているスーパーベジタブル・ビーツ

を食べるといいということです。

 

ビーツとは

f:id:kayo0130:20160914190251p:plain

血管や筋肉に働きかけて、血流を良くする

効果もあります。

その注目の成分は、一酸化窒素(NOエヌオー)

です。ビーツに豊富に含まれるNO3(硝酸塩)

を摂取することにより、体内で化学変化が

起きてNOが生成されます。

 

日本では、あまり生のビーツは売られて

いません。

缶詰のビーツが販売されています。

番組では、缶詰を使ったポタージュにして

いました。

 

今世界で注目されている、スーパ―ベジタブル

です。

 

夏バテと秋バテの違い

夏バテ=暑さのせいで、体力や食欲が

なくなり、なんとなくだるく、元気がない。

 

秋バテ=疲労感・だるさ・頭痛やめまい・

気力の減退・副腎の働きが悪くなる・

自律神経の乱れ

 

皆さまも、上記のような症状があったら

「秋バテ」かもしれません。

お風呂や食べ物で、上手に秋バテを乗り

切って下さいね。

 

読んで頂きありがとうございます。

失礼いたします。   篠原香代

スポンサードリンク



nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。